ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
サイト情報
サイト管理者

hiro


オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...
ブログ  カレンダー
2025年 3月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ブログ  検索
お問い合わせ


チューニング、車の整備に関するお問い合わせは、 チャレンジレーシングまで



chale




お問い合わせ  ホーム



<< FD3S アルミラジエター ポルシェタービン 自慢? >>

2009年5月30日(土曜日)

ポルシェ915MT オイル漏れ修理

カテゴリー: - hiro @ 22時42分54秒

ポルシェ930 の915MTのオイル漏れ修理です。

この915MTは軽量マグケースタイプ

デフのケース部分のOリングとドライブシャフトのオイルシールからオイル漏れしています。

915mt 1

915mt 2

LSDとサイドシャフトを外してOリングを交換します。

915MTのピニオンギヤは、こんなに小さいです。

これだと300PSが限界かな!  と思えます。

915mt 3

私もマグケースの915MTを使っていますが、このMTには、TOTALの80w-90のミッションオイルが今のところ最強です。

以前は、80W-140を入れていましたが80W-90のほうが入りがいいです。

また、デフの効きも問題なくしかも安いのがいいです。

915mt 4

続いてKジェトロのエアダクトが破れていたので交換します。

このパーツ、、、宮崎アニメに出てくる謎の生物のような形をしています。

ナウシカに出てきませんでしたっけ、、、、

915mt 5

915mt 6

NAのKジェトロの重要部品です。


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/178

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

49 queries. 0.009 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress