チャレンジレーシング 964ターボ全記録
チャレンジレーシング ポルシェ964ターボ1年間の全記録。
もともとお客さん所有の964ターボを譲り受けたのがほぼ1年前。
それから、デモカーとしてデフや、クラッチ、足回り。
お客さんの車としてではなく自分の車として、所有し、走らせることで
964ターボは、どういう車なのかを知ることが出来ました。
よくある雑誌のインプレッションで1回や2回 サーキットや公道を走らせたぐらいで
偉そうな、コメントをしていますが、本当の車の良さや悪さは、その車のオーナーにならなければ
解らない。
これが私の自論です。
これは、1年間の964ターボの整備&サーキット記録です。
とりあえず、最初は、ホイール交換。
ブロンバッハは、さすがに重くてイヤだったので、
TE37に交換。
後は、ショックのバネレートと車高の変更。
(最終的には、バネレートは、F10K R20K)
これだけでもかなりレーシーになります。
それから、基本中の基本、アライメントをきちんととる。
これだけで、車って相当変わるのよ。
後は、ノーマルシートをバケットシートに変更しただけ。
主だった軽量化は、一切やっていません。
こんな状態で少しサーキットを走りましたが、一度もエンジンをO/Hしていない
走行距離10万キロの車両。
お決まりのようにヘッドボルトが折れました。
本当は、もう少しノーマル状態を楽しんでからエンジンをO/Hしたかったのですが、
予想以上に早くその時期が訪れました。
ということでエンジンO/H
この車のいいところは、今まで一度もエンジンをO/Hされていないところ。
なぜなら下手にどこかで手を入れられたE/Gは、どうしようもない状態で組まれていることが
多いのでバラすにも大変な手間がかかるので最悪です。
エンジンは、今後のBIGタービンやフルコンに対応できるように組み上げます。
シリンダーポート加工 バランス取り クーパーリング加工
バルブガイド入れ替え シートカット
強化コンロッドボイル 強化ヘッドボルト
SPLプロフィール カムシャフト 強化バルブSP チタンリテーナー
エンジン制御は、純正のKジェトロをそのまま使い
ブースト0.8K設定。
とりあえずノーマルブーストで耐久性重視の仕様です。
タービンは、ノーマルハイフロー加工。
ファンシュラウド ファン マジョーラー塗装。
ハウジングは、鏡面加工。
クラッチは、OS技研製 ツインプレート ストリートマスター仕様。
ツインと思えなうぐらい乗りやすいです。
LSDも OS技研 スーパーロック LSD 最初は、スタンダードプレートでしたが
最強バージョンのTCDプレートに変更。
しばらくナラシの旅。
ナラシ中、ガンバード号と 榛名にも行きました。
懐かしい、、、、
本格的にサーキット走行。
筑波サーキット
富士スピードウェイ
ツインリンクモテギ
筑波サーキット 1分7秒683 最高速 181km
富士 2分3秒288 最高速 247km
モテギ 2分17秒097 最高速 215km
共にハンコックラジアルタイヤ。
ブーストは、0.8K設定。
1400Kの車重 を考えれば十分なパホーマンスだと思えます。
あらためて964ターボに乗ってみて感じるのは、ベストパフォーマンスポルシェと呼ぶにふさわしい
車だと思います。
空冷3.3L FLAT6 2バルブ シングルターボ
もっともポルシェらしいスタイリング。
そして、突き詰めれば、現役の水冷ポルシェ凌駕する走行性能。
本当は、この車で究極の964ターボを作りたかったんですが、
その夢は、お客さんの車でいくらでもチャレンジできる。
幸いにも、大切に乗っていただける次のオーナーさんも見つかったので
次のステップに行きたいと思います。
これが、ポルシェ964ターボ 1年間の全記録です。
もし、これから964ターボを所有されるお客さんの参考になればと思います。
964ターボは、重くて、エンジンも回らなくて遅い。
そう思っている人がたくさんいますが、
少し手を加えてやれば驚くほどエンジンは、変わります。
問題なくサーキットを楽しめる車です。
ほぼサーキットしか走らなかった感じでしたので、本当は、この車でゆっくり旅行にでも
行きたかったですね。
次のオーナーに大切にしてもらってね。
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/516
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>