チャレンジレーシング
ブログ
忙しくて作業がかなりずれ込んでいます。
本当は、先週に分解するはずの930ターボ E/G 合間をみて一気に分解です。
(続き…)
エンジン点検でヘッドボルトが折れていたIさん 930ターボ
エンジンを脱着して各部点検です。
993ティプトロターボが エンジン始動しました。
964のカレ2エンジンをターボ化して993ティプトロに載せ換えた車です。
いろいろな部分が違いかなり大変でした。
993ティプトロ に ハイエースのデフ組み、、、 930ターボ E/G OH
チャレンジ号修理、、と
全然仕事が終わりません。
79年 930ターボ 3.3Lの 各部点検をしています。
あるところでヘッドボルトが折れていると言われたらしいですが、、、 それも含めて全体の点検をしました。
964ターボ BIGタービン、 RUF カム 仕様完成です。
シャーシダイにてベースの燃料をSET UP
昨日の埼玉は、35度の猛暑日、、、
シャーシ室の中は、40度以上です。
964ターボの BIGタービン カム仕様 エンジン始動しました。
この1週間 ほぼ つきっきりでしたのでやっと完成です。
964 BIGタービン
K27のチューニングタービン
俗に言う MOJは、単なる開発品番です。
964ターボのカム交換とBIGタービン
がんばって作業しているのですがなかなか終わりが見えません。
今日は、久々の更新。
お待たせしていた964ターボの BIGタービンとハイカム仕様の作成です。
忙しくてお待たせしていましたが、、、本日エンジンを降ろしました。
44 queries. 0.019 sec.Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress