ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
サイト情報
サイト管理者

hiro


オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
ブログ  カレンダー
2025年 3月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ブログ  検索
お問い合わせ


チューニング、車の整備に関するお問い合わせは、 チャレンジレーシングまで



chale




お問い合わせ  ホーム



<< 久々に、、復活! 930 ターボ E/G OH 5 >>

2009年8月12日(水曜日)

993ティプトロターボ  完成!

カテゴリー: - hiro @ 00時41分11秒

993ティプトロターボ  完成です。

昨日シャーシダイにて最終セットUP

993 tep 8

やはり苦労したのがEXマニです。

よーく見れば右バンクのEXのフランジが変換アダプターになっているのが分かります。

知り合いのYさんに加工で作っていただきました。

普通964エンジンに993のEXマニの右側は付かないです。

スタッドボルトの付き方が逆なので、、、、

それを変換アダプターでクリアしています。

993 tep 9

シャーシ代でセッティングとパワー測定!

ティプトロのセッティングは、難しいです。

変なところでキックダウンしたり  シフトUPしなかったり、、、、

MOTECでもさすがに限界ですね。

パワーはノーマルブーストの0.5K    で   320PS

0.8K   で   370PS  でした。

TIPのすべりを考慮してこれ以上のブーストUPはしませんでした。

たぶん1K  で 400PS 越え

1.2Kで  430ps ぐらいは、いきそうです。

ティプトロで 993 GT-2 をぶっちぎったら笑えますよね。

でも十分ありえます。

実際に実走で瞬間的に 1K掛けましたが  恐ろしく速いです。

さすが964エンジンですね。

でもティプトロの耐久性を考えれば普段は、0.5Kで乗るのが無難ですね。

これでも320PSなので特に不満は感じませんが、、、、

 tip r

作成してみての感想は、もう少しティプトロがかしこければ面白いかな?  と思いました。

でも日常の足として使うなら ありかな!  と思います。

こんなに楽で GT-2 LOOKで  ポルシェを楽しめて、、、

ATで街乗りもすごく楽なので普段の足に使うのも全然OKです。

これならベンツのAMGや BMの M3 とも互角に戦えるので中々面白いと思えます。

ポルシェは、やはり速くなくては、、、と思いますね。


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/212

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

49 queries. 0.009 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress