ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
サイト情報
サイト管理者

hiro


オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
ブログ  カレンダー
2024年 4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログ  検索
お問い合わせ


チューニング、車の整備に関するお問い合わせは、 チャレンジレーシングまで



chale




お問い合わせ  ホーム



<< 964ターボ ドーピングのドーピング 964ターボ ブーストUP仕様完成!! >>

2009年1月25日(日曜日)

ハイエース OS技研LSD

カテゴリー: - hiro @ 20時11分03秒

ハイエースに乗られている方でこの時期(冬)にLSDを取り付ける人が多いです。

ハイエース用のLSDは、 OS技研 クスコ  ATS といろいろなメーカーのものが売られています。

でも、ウチの1番のお奨めは、OS技研です。

これには、理由があります。

os lsd

OS技研製とクスコやATSのLSDの価格差は、5万円ぐらいあります。

でも、はっきりいってOS技研のものが1番売れています。

何が違うのか?

よくクスコのLSDにしたいのですが? というお客さんにこんなことを説明しています。

実際のメールから、、、、

私の方からひとつ取り付けのアドバイスをしておきますと、クスコのLSDははっきりいってあまり良い評判を聞きません。
これは、クスコのLSDが悪いということではなくハイエースに合わないのかもしれません。

詳細は、実際につけたことがないのではっきりといえないのですが、トラブルの事例を多く聞きます。

しかも、オートマ車両とMT車両で1WAYと1.5WAYというふうに設定を変えていること自体がおかしいと思います。

ATは、1WAYの設定しかないので、バックするときはほとんど効きません。

例えばスキー場などで前から車を停車してバックで出るときにLSDが働かないと意味がありません。

1WAYは、あくまでも走り重視の車でサーキットを走るときにアンダーステアが出ない為のものです。
ハイエースは、走り屋の車とは用途が違うので2WAY、もしくは1,5WAYが必要だと思います。

このあたりを理解されてクスコのLSDを選ぶならいいと思います。

当店での絶対のお奨めはOS技研製です。

これは、値段が高いからとか、、利益が多いから、、などの理由ではなく今まで何十台も装着して一度もトラブルがないからです。
耐久性も15万キロ以上で、LSD特有のバキバキ音もほとんどしません。

クスコのLSDとは、価格の開きがかなりあるのでお悩みになると思いますが、OSのLSDは、AT,MTに関係なく2WAYの設定を
しています。 しかも1番最後に発売したLSDなので他のLSDとは、構造自体が違います。

、、、、、ここまで

価格が高い物には、ほとんど理由があります。

それを最初に説明してあげることが必要だと思っています。

その中でお客さんが考えて選べばいいのだと思います。

ちなみにポルシェのLSDは、普通のLSDとは違い逆1.5WAYです。  OSは、逆1.1WAY  

ポルシェは、RRなのでアクセルオンでトラクションがかからないということがほとんどありません。

それよりもブレーキング時の姿勢変化が重要なのでオフ時に効かせる設定のLSDが多いです。

LSDも自分の車の用途に合わせて選ぶことが重要です。


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/122

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

49 queries. 0.012 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress