ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
サイト情報
サイト管理者

hiro


オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
ブログ  カレンダー
2024年 4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログ  検索
お問い合わせ


チューニング、車の整備に関するお問い合わせは、 チャレンジレーシングまで



chale




お問い合わせ  ホーム



<< 964 カレ2 エンジン 測定 ハイエース、ポルシェ、、、FD >>

2009年2月21日(土曜日)

964 カレ2エンジン 腰下組みつけ

カテゴリー: - hiro @ 22時51分57秒

腰下の部品点検、計測が終わり組み付けです。

こういうふうにブログや、mixiで公開しているのは、大切な車をお預かりしているオーナーさんの為でもあります。

自分の車をSHOPに預けて修理やチューニングをしてもらう場合、実際には、預けるときと引き取る時しかSHOPの人間と顔を合わせない場合がほとんどです。

実際にどういう作業が行なわれているか解らない。

もちろん、信頼して預けているから変なことはされていないと思うのですが、実際にどのような作業をされているのか?

私がオーナーならすごく気になります。

もしかしたら毎日お店に顔を出すかもしれません。

でも、そんな時間は、実際にありません。

これってオーナーの素直な意見だと思います。

だからチャレンジレーシングでは、なるべくお預かりした車の作業風景をブログに載せるようにしています。

もちろん、載せないでください、、といわれるお客さんの場合は載せません。

今は、ネット社会です。  こういうサービスがあっても面白いと思ってやっています。

これってお客さんにとっても、作業をするほうにとってもいいことがいっぱいあります。

前に964ターボのブーストUPをしている記事を載せたところお客さんから、、、

「ブログ見ました。」

「タービンのシャフトのガタが気になるのでO/Hお願いします。」と言われたことがあります。

こちらもどうしようか?迷っていたのでおかげで早く決断することができました。

今後も、こういう使い方をしていきたいと思います。

前置きが長くなりましたが、、、、

腰下組みつけです。

964 kosisita 1

クランクシャフトとオイルポンプ、そしてインターメディエイトシャフトを取り付けます。

普通、ポルシェの腰下を組み付けるときは、コンロッドも先に組み付けます。

メーカーの整備書の手順だと先です。

でも、コンロッドを先に組み付けるとコンロッドがジャマでケースを入れるのに苦労します。

また、コンロッドが付いた状態だとケースを組み付けた後、回転させて確認するときにコンロッドがジャマをして
作動確認が出来ません。

メーカーの整備書なんかより自分のやりやすいほうを優先しています。

整備書は、所詮、、整備書です。

964 kosisita 2

ポルシェの腰下の組み付けは、時間との勝負です。

冬場は、まだいいのですが、、、夏場は、ちまちましていると液体G/Kが乾いてしまいます。

ヘッドボルトにシールを塗ってOリングを入れて組み付けるのにかなりの時間がかかります。

だから、腰下組みつけのときは、一切電話などにも出ません。(笑)

964 kosisita 3

この状態からでもコンロッドは、組み付け出来ます。

少しコツが必要ですが、、、慣れると絶対このほうが楽です。

964 kosisita 4

コンロッドボルトは、テンションボルトですので塑性域での締め付けです。

続いてヘッドボルトの取り付け

今回は、ARPのヘッドボルトを使います。

純正ボルトよりも値段も安くてワッシャーやナットまで付いてきます。

964 kosisita 5

964 kosisita 6

NAのポルシェの場合、あまり折れることがないのですが、最近は、カレ2でも折れている車両をよく見かけます。

せっかくO/Hしてヘッドボルトが折れたのではシャレにならないので交換します。

964 kosisita 7

964 kosisita 8

付属のネジロックタイトを塗り取り付けます。

ヘッドボルトは、SET長があるのでノギスでSET長合わせをします。

964 kosisita 9

ヘッドボルト取り付け完了です。

カッコいいでしょ!

見た目がいいものは、高性能、、、、これはチューニングの世界では、常識です。

(たまに騙されることもありますが、、、)


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/136

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

49 queries. 0.010 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress