カレ2車検 と バナゴン E/G OH
以前 エンジンO/Hした ポルシェ964カレラ2の 車検です。
地方に住まれているので久しぶりに車を見ます。
カレ2のエンジンは、3.6L
基本的には、ノーマルエンジンですがシートリングを加工して圧縮を上げたこのエンジンは、速いです。
久々に乗ると3.6LのNAもあなどれないな! と思います。
普段ターボばかりセッティングしているのですが、、、NA 3.6L も相当いいです。
O/Hしたときの日記にも書きましたがこのレスポンスです。
チャレンジ号にこのエンジンがあれば、、筑波だと 3秒は、出ますね!
それぐらい3.2Lと 3.6Lでは違いますね。
とりあえず車検ということで車検整備です。
ご覧のようにドライシャフトブーツが破れています。
ひとつが破れると他も部分も破れる確立は、相当高いのですべて交換です。
それから、、、随分お待たせしていた、、、VWのバナゴンです。
エンジンO/Hと その他いろいろやります。
ポルシェの兄弟車種、、、 FLAT4 の水冷です。
ここのところポルシェばっかりだったので違う車もいいかな! と
となりのお店に32GT-Rの ブーストUPと 軽自動車のブーストUPも 頼まれています。
ポルシェ専門と言うのも、、つまらないので、、、
出来る限り他もやりたいですね。
まあーーとりあえずバタバタしています。
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/227
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>