ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
サイト情報
サイト管理者

hiro


オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
ブログ  カレンダー
2025年 3月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ブログ  検索
お問い合わせ


チューニング、車の整備に関するお問い合わせは、 チャレンジレーシングまで



chale




お問い合わせ  ホーム



<< Iさんターボ エンジン搭載!! やっと エンジン始動!! >>

2010年12月12日(日曜日)

相変わらず、、、、

カテゴリー: - hiro @ 22時18分47秒

日曜日は、工場の前は、車が通らないので、、
静かで仕事が捗ります。

相変わらず  デフ組みです。

200系ハイエース、、 

もちろん OS技研スーパーロック LSDです。

lsd

もし、、、ハイエースLSD インストール選手権なるもがあれば、自信ありますね。

昔は、ほぼ1日掛かっていたのが、、、今では、2時間弱で インストール完了です。

しかも、ファイナルギヤまで交換してこの時間です。

仕入れ先に聞いたら、、、間違いなく関東じゃ1番売っています。

 

 

続いて、、、

930ターボ用 EMSが到着しました。

ems 3

Motecとの 2ショット、、、

Motecは、後に控える、、3.8Lターボ 用です。

今、知り合いがハルテックやっています。

フルコンもどんどん増えてチューナーは、使いこなすのが大変です。

それにしてもオーストラリアは、いいフルコンが多いね。

それぞれに個性があって面白いです。

 

 

昨日は、 Kジェトロ最速 Mさんが来て差し入れいただきました。

syo

この焼酎うまいんです。

来年も更なるチューニングに向けて、、、いろいろ話しました。

ある秘策があるのでそれで Kジェトロ+追加I/Jの本当のファイナルステージに行きたいと思います。

これが、、決まれば500psまでは、大丈夫なはずです。

楽しみだなーーー

 

 

—————————————————————————

そういえば、私が、独立する前の最後にいたお店のホームページが出来たみたい。

この業界、一流のお店はたくさんありますが、、超一流は、少ないです。

でも、、ここは、間違いなく超一流、、、、

その昔、F1もやってましたし、、

社長は、もう、還暦を越えていますが、、、いまだに現役バリバリです。

俺も、こういう年のとり方がしたいです。

お店は、 ここ

ここにいたことを誇りに思います。

この前、顔を出しましたが、、相変わらずすげーことやってます。

永遠の目標ですね。

俺も、もっとがんばらないと、、、

日々、勉強ですね。


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : http://kurumaseibi.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/422

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

49 queries. 0.011 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress